Let’s enjoy! 地上聖活

宇宙の中でもクリエイティブな遊び場である「地球」。
あなたは、どんな人生という名の“アトラクション”で、魂を輝かせますか?
あなたの魂のインスパイア・スイッチがONになる情報をお届けします!
世界のフラワーエッセンスプロ養成講師&アルケミー(錬金術)エッセンス創始者嶋みずえ

Message一覧

オンラインショップ・リニューアルOPEN!

やっとこさっとこオンラインショップをリニューアルいたしました! 仕事しながらもう一つサイトを作るというのは、なかなかしんどい作業でしたが、やりだすとこれまた止まらない性格なもので、結局は当初予想を上回る商品数&情報数となってしまいました(笑)。 今回のサイトで一番やりたかったことは、フラワーエッセンスを目的別に探すカテゴリーを作るということでした。 とにかく、初心者の方が皆さん口をそろえていうのが...

医療現場でのフラワーエッセンスの臨床データ その2

昨日、前回と同様のネイチャーワールド主催の「医療現場でのフラワーエッセンスの臨床データ」のミニセミナーに参加してきました。 前回同様、また様々な臨床データが発表されましたので、詳細は次回のメルマガに記載したいと思いますのでお楽しみに! その他の情報として、セミナーの講師である中村先生がなんと年内に講談社から医療現場からみたフラワーエッセンスの本をご出版されるそうです! 玉井社長曰く、このような精神...

「アロママッサージ うつ病治療に効果 京都府医大教授ら検証」

5月22日の朝日新聞に上記の見出しで以下の記事が掲載されました。 「植物から抽出した芳香性のオイル(精油)で体をほぐすアロマセラピーマッサージがうつ病の治療に効果があることが、京都府立医大の今西二郎教授ら微生物学と精神科のグループの研究でわかった。抗うつ薬などを使う治療の補完療法として期待される。軽症のうつ病と診断された31~59歳の患者5人に昨春から秋にかけて、1回30分のアロママッサージを週2...

センスとは・・デリカシー

三島由紀夫の言葉で、「センスとは相手を思いやる気持ち、すなわちこれデリカシー。」という言葉があります。 とっても深い言葉ですよね。だって、センスってはっきりとした形があるものではなくて、あくまでも感覚に頼る部分が大きいから、自分ではセンスがいいと思っていても、他人にとっては不快である場合も多々ありますし。 でもこの場合のセンスは洋服などのセンスもそうだけど、どちらかというと思想的なセンスのことを...

ダブル・ミニマム・ポテンシャル

という言葉があるらしい。 私も初めて聞いたのですが、その意味は「どちらにも転がる可能性があるということ」らしいです。 色で言えば、「紫」のように明度によっては「赤」になったり「青」になったりするように、まるでやじろべえの中心のようなイメージを持った言葉だな~と最初聞いたときに思ったのですが、ふと、実はこの言葉はうちのサロンにも当てはまる言葉だなと思いました。 というのは、うちのサロンはアロマサロン...

医療現場でのフラワーエッセンスの臨床データ

昨日はネイチャーワールド主宰のお医者さんによるフラワーエッセンスのセミナーに参加してきました。 最近ワークショップ等に参加すると必ず1割位はお医者さんが参加されているほど、徐々に医療の分野でも広まりつつありますが、今回講師だった先生は既に5年以上も診療にフラワーエッセンスを使用されているそうです。 特に興味深かったのは、20ケースにも及ぶ実際の臨床結果を公開してくださったことでした。 うつや自律神...

エッセンスで花粉撃退!

早いものでもう3月。3月といえば花粉症の嫌な季節。 今年は例年の1/10の飛散量といえども、窓を開けると暖かい空気とともに鼻がムズムズするのは、やはり少量とはいえども飛んでいる証拠でしょう。 (何を隠そう、私も10年来の花粉症なのです(泣)) そこで、フラワーエッセンスでも花粉症に効果があるものはあるのかというと、実はあるんですね~、これが♪ 例えば、免疫力を高めてアレルギー症状を緩和させるには、...

13歳のハローワーク

現在、村上龍の「13歳のハローワーク」がベストセラーになっているそうです。私もちらっと読んでみたところ、弁護士、医者などの定番の職業と並んで、”シャーマン”という職業も名を連ねていたのには驚きました。 詳しく読んでみると、シャーマンとは神に祈祷をささげる儀式をする人で、誰でもなれるものではない、等と書かれていました。 じゃあ、なぜ誰でもなれる職業ではないのに、この本に載せたのでしょうか? 村上龍と...

安息の地

東北の岩手県の奥地に、いまどきメールや電話ではなく、手紙だけで予約を受け付けている民宿があるという。夫婦二人でひっそりと行っている宿にも関わらず世界中の各地から泊まりにくるお客さんがあとをたたないそうです。 それに比べて、うちのサロンは完全にネット主導型サロンなので、看板もなければチラシも撒いてないので、HPがなければほとんどお客さんは来ないのかもしれません(汗)。 これほどまでに二極化している...

「仕事」と「生業」

今日の朝日新聞のコラムで、作家のリリー・フランキーが「農家では米や野菜を作ったりするのは仕事って言わない、生業(なりわい)だって。あぜ道の草をむしったり荒地を耕したり、先を考えて作業をすることが仕事だと。」と書いているのを読んで、確かにそのとおりだなと思いました。 以前OLをしていたときは、いつも先々の仕事に追われて、上司にせかされないように常に先回りして仕事をこなすことしか考えていなかったので...

フォロー

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。